
- Dock 2は保護等級IP55の防塵性と防水性を備える
- 専用設計された新型産業向けドローン「DJI MATRICE 3D/3TD」を格納、管理可能
- 活用方法に関する無料WEBセミナーや実演会を4月に開催
セキドでは、2024年3月26日に発表されたドローン業務を全自動化する小型軽量ドローンポート「DJI DOCK 2(ドック 2)」の販売を開始した。
保護等級IP55の防塵性と防水性を備えたDock 2は、専用設計された新型産業向けドローン「DJI MATRICE 3D/3TD」を格納/管理でき、様々な現場に設置することで、効率的で高品質の自動ドローンオペレーションを実現する。
また、DJI Dock 2 の発売に合わせて、どこよりも早くDock 2の進化のポイントやクラウド型遠隔管理システムとの連携による全自動ドローン活用を紹介するための無料WEBセミナーを4月2日(火)14時より、実演会を 4月9日(火)13時より横浜市金沢区で開催する。
軽快に、力強く、日々を守り抜く – DJI DOCK 2
性能を向上させつつ、大幅な小型化を実現したドローンポート Dock 2 は、新設計の Matrice 3D/3TD ドローンを搭載し、簡単操作で安全にタスクを遂行する。軽量設計の Dock 2 は、優れた運用性能とクラウドベースのインテリジェント機能を提供し、効率的で高品質の自動オペレーションを実現する。

簡単設置で、すぐに使用開始

[軽量設計]
DJI Dock 2は、前モデルよりも75%小型化、68%軽量化され、2人で簡単に持ち上げて移動することができるため、設置作業を柔軟に行え、設置費用を抑えることができる。

[効率的に設置場所を評価]
Dock 2 設置前に、機体がビジョンセンサーを使用して周囲環境を確認、設置場所が強力なGNSS信号を受信できるかを素早く判断する。ビジョンセンサーを使用した新しい評価機能により、所要時間を従来の5時間から12分に短縮し、設置場所選択の効率性が向上した。

<優れた耐久性・信頼性で、長期間駆動>
[IP55 防塵・防水保護]

Dock 2 は、保護機能を重視して設計されている。保護等級IP55の防塵性と防水性を備え、厳しい天候や環境下でも、安定した運用を長期間実現する。
[統合型環境モニタリングシステム]

Dock 2 は、雨量計、風速計、温度計など複数のセンサーを搭載し、リアルタイムで天候の変化をモニタリングする。オンラインの天気予報に加え、DJI FlightHub 2 を介して、適宜、警告を発したり、飛行タスクを中止することができ、飛行リスクを効果的に低減する。
[着陸の安定性が向上]

Matrice 3D/3TD は、次世代の画像認識技術を使用し、ランディングパッド上の位置マーカーを正確に認識する。さらに、ランディングパッドにスライドランプ式センタリング設計を新たに採用し、精度の高い着陸を実現する。
<専用設計の高性能ドローン>

刷新された Matrice 3D/3TDは、Dock 2用に特別設計されている。Matrice 3D には、望遠カメラとメカニカルシャッターを備えた広角カメラが搭載され、1:500スケールの高精度マッピングタスクの要件を満たす。
Matrice 3TD には、望遠カメラと広角カメラに加え、赤外線カメラが搭載され、可視光画像とサーマル画像の両方で描写でき、安全業務や点検業務に適している。
[DJI Matrice 3D]
・広角カメラ
4/3型CMOS
24 mm相当(35 mm判換算)
有効画素数 20MP
メカニカルシャッター
・望遠カメラ
1/2インチ CMOS
162 mm相当(35 mm判換算)
有効画素数 12MP

[DJI Matrice 3TD]
・広角カメラ
1/1.32インチ CMOS
24 mm相当(35 mm判換算)
有効画素数 48MP
・望遠カメラ
1/2インチ CMOS
162 mm相当(35 mm判換算)
有効画素数 12M
・赤外線カメラ
40 mm相当(35 mm判換算)
ノーマルモード:640×512@30fps
UHR赤外線画像モード:
1280×1024@30fps
(UHR赤外線画像モード有効時、機体は、周囲光の明るさに合わせて、UHR赤外線画像モードを自動で有効/無効にします。)
28倍デジタルズーム

[幅広く、優れた性能を発揮]

パワフルなオペレーション性能により、DJI Matrice 3D/3TDは高度な業務に必要な要件を満たす。
<安定した運用、高い効率性>

[素早く離陸]

Dock 2 には2つのRTKアンテナが内蔵されており、RTKデータの変換を待たずに、RTHに使用する正確な位置情報を取得することができる。また、機体のプロペラ点検が完了し離陸するまで、わずか45秒程度で、素早くタスクを実行できる。
[急速充電]

機体のバッテリーを20%から90%までわずか32分で充電でき、効率的な充電により、作業を継続的に遂行できる。
[2種類のカメラでのモニタリング]

Dock 2 は、内部と外部に魚眼レンズを搭載し、リアルタイムでレンズが捉えた映像を表示。ドックの内部と外部を間近でモニタリングできるため、天候状況、周辺環境の状況、機体の離着陸を、オペレーターは離れた場所からでも確認できる。
<クラウドベースの運用で、最大限に制御>

[クラウド マッピング]

機体が飛行タスクを完了すると、DJI FlightHub 2 は、取得した飛行データを基に高精度の3Dモデルを生成し、作業現場の環境を忠実に再現します。生成されたモデルは、アノテーションを追加したり、測定に使用したり、ダウンロードが可能。
[飛行ルート エディター]

高精度の3Dモデルを活用し、オペレーターは一人称視点で可視化された飛行ルートの編集を行え、シミュレーション画像をプレビューが可能。これにより、直感的かつ効率的なオペレーションが可能になり、飛行ルート計画がしやすくなり、また計画の精度も向上する。
[AIスポット点検]

3Dモデル内の特定のエリアをフレームで囲むと、機体は、次回の自動オペレーションにて、フレームで囲まれたエリアと同じ場所を自動で撮影し、オペレーション毎に同じ場所の画像を比較することができます。この機能では、カメラの角度を能動的に調整し、飛行毎に同じエリアを正確に撮影する。
● DJI Dock 2 の詳細/見積り
https://sekido-rc.com/?pid=180169160
● DJI Dock 2 お問い合わせフォーム
https://pro.form-mailer.jp/fms/45238879309481
● DJI Dock 2 がわかる最速WEBセミナー/実演会を開催
新製品の魅力をいち早く伝えるため、業務用ドローンの導入実績が豊富なセキドスタッフが、どこよりも早くわかりやすいWEBセミナー/実演会を開催。
【無料WEBセミナー】日本初上陸!「DJI Dock 2」製品紹介セミナー】
開催日 :2024年4月2日(火)
開催時間 :14:00~15:00ごろ
参加費用 :無料
配信ツール:YouTube
※本セミナーはインターネット上で開催するWEBセミナー。
※配信当日にWEBセミナー視聴用のURLをメールにて送付。
お申込み : https://pro.form-mailer.jp/fms/ff6550dd309780
【新型ドローンポート「DJI Dock2」実演セミナー in 横浜】
開催日 :2024年4月9日(火)
受付時間:12時45分~
開催時間:13時00分~15時00分
参加費用:無料
募集人数:60名 (定員に達し次第締め切り)
※1社につき最大3名様までの参加でお願いします。
その他 :動画撮影/SNSアップロード 可